美しい感動のピーチプリデの朱い花

おはようございます、庄内のフェリーチェ智恵です。

昨日はフォーチュンヒーリング さんの勉強会に参加して、ピーチプリデのお花に会うことが出来ました。
咲きましたね、ピーチプリデさん、無事に咲いて良かったね、こんな素敵なお花なんですね。

尖った花びらの先が、それはとても綺麗な朱色をしていて、まるで冠みたい。
上品な雰囲気が伝わってきて、そこに美しい大人の女性がいるような、そんな印象を受けました。
“美しい感動のピーチプリデの朱い花” の続きを読む


洗車で汚れを落としてスッキリ

今日は穏やかに晴れた日でした。
こんばんは、庄内のフェリーチェ智恵です。

生まれて初めて車内にいたままの洗車を体験しました。

フロントガラス越しにゴム製なのかな、モップが勢いよくやってきて、黄砂や花粉の汚れを洗い流していきます。
意外に料金も安く済んで、時間も長くかからず、さっとピカっと綺麗にできました。

これはいいかも、また行ってみます。


かなり久しぶりの宴会

こんばんは、庄内のフェリーチェです。
今夜は職場の歓送迎会に参加してきました。

それはとても賑やかなお酒の席でした。
女性だけの会はパワーがあってすごいと思います。
本当はどちらかと言うと静かな方が好きなのですが、おしゃべりして笑って帰ってきました。

少し発散できて、どこかスッキリしています。
普段話せていない人と笑えてよかった。


穀雨(こくう) の寒い雨

こんばんは、庄内のフェリーチェ智恵です。

昨日は途中から雨が降り出して今日は一日寒い雨でした。
最近は夏を思わせる暑さがきてたのに、今日の冷たさときたら、風邪をひいてしまいます。

調べてみたら今の節気は穀雨で、雨の多い節気だそうです。穀物の成長を促す春の雨を意味しているそうです。
当たっているなあ、昔の人はよく季節をみて分かりやすく表現しているなあと本当に思います。
それから行く春という言葉を表現されていて、過ぎゆく春を惜しむ頃、ともありました。

この春をしっかり体感していなかったので少しさみしくなってしまいました。


子供の目に映るもの

桜の葉が目立つようになってきました。
こんばんは、庄内のフェリーチェ智恵です。

今日は園児さんと外で遊びながら空をよく眺めてました。
何を感じていたのかな、何かを探しているみたい。
こうして振り返ると風を感じてたのかな。
何もないはずなのに何かを目で追っているよう。

そんな不思議に思うことがたくさんあった一日でした。


次ページへ »
インターネット名店街
Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.